2023年2月5日(日)15時00分開演
ザ・シンフォニーホール
指揮 : 柴田 真郁(ミュージックパートナー 2022年4月就任)
ドヴォルザーク/歌劇「ルサルカ」作品114
演奏会形式 原語(チェコ語)上演【日本語字幕付き】
王子/高橋 達也
外国の王女/砂田 愛梨
ルサルカ/森谷 真理
水の精/田中 由也
イェジババ /福原 寿美枝
森の番人/晴 雅彦 料理人の少年/村松 稔之
森の精/端山 梨奈・白石 優子・瀬戸口 文乃
狩人/荏原 孝弥
合唱/大阪響コーラス
合唱指揮/中村 貴志
大阪響が実に23年振りに定期演奏会でオペラを取り上げます(2000年、第71回定期でのプッチーニ「蝶々夫人」以来)。
この実現は、オペラ公演などで大阪響と多くの共演回数を誇る指揮者で、2022年度よりミュージックパートナーに就任の柴田真郁の存在を抜きにしては決して語れません。
本年度注目の定期演奏会の一つにして満を持して開催する〈オペラ・演奏会形式シリーズ〉の第1弾の演目は、ドヴォルザークの幻想的な名歌劇「ルサルカ」。美しい音楽で描かれた水の精ルサルカと人間の王子との悲恋を、渾身の演奏でお届けします。