【ゲネプロレポート】東京二期会《サロメ》1

サロメ ゲネプロレポートをいただきました
4月にコンチェルタンテ(セミ・ステージ)として上演されたマスネ《エロディアード》と対を成す東京二期会「二つのサロメ」プロジェクトの後半、R.シュトラウスのオペラ《サロメ》がいよいよ始まる。こちらは東京文化会館でのフルステージ。舞台はハンブルク州立歌劇場との共同制作で、演出はヘンツェの世界初演なども手掛け著名で経験豊かなヴィリー・デッカーによるものだ。6月5日&8日組のゲネプロ(最終総稽古)を観た。(2019.6/3 東京文化会館 取材・文:山田真一 撮影:寺司正彦)
こちらからご覧ください。[blogcard url=”https://ebravo.jp/nikikai/archives/1657?fbclid=IwAR1nVZholnoXw6068LR2wOGZ-L6m0-9Q-1RNk6LaINsrOI1-M-k_orwLLqI”]
Update
Update一覧-
出演情報を更新しました 横濱音楽物語(ヨコハマ・オンガク・モノガタリ)第3回
-
出演情報を更新しました Kitaraのニューイヤー ~オペラアリア名曲選~ 華やかなオペラ...
-
出演情報を更新しました Walzer!
-
出演情報を更新しました 森谷真理 ソプラノリサイタル
-
出演情報を更新しました かやぶき倶楽部特別公演 森谷真理 Soprano Recital
-
出演情報を更新しました 森谷真理 ソプラノ・リサイタル Spirit of Languag...
-
出演情報を更新しました 森谷真理 ソプラノ・リサイタル
-
出演情報を更新しました 園田隆一郎のオペラを100倍楽しむ方法 Vol.20
-
出演情報を更新しました
-
出演情報を更新しました
“E strano… Ah, fors’è lui… Sempre libera” La Traviata